俺だけレベルアップな件をプレイした感想や情報を配信!

ゲームアプリを利用して空いた時間を楽しく過ごしましょう!

新たなスキルアップ 続き

time 2024/05/29

新たなスキルアップ 続き

水篠旬の能力値を上げてみた2  まずはスキル情報続き

前回、水篠旬の能力値を上げてみましたと書いていましたが、スキルの情報を書いていたのでまだそこまでたどり着いてないですね(汗)今回も続きから始めたいと思いますので、もうしばらくお付き合いお願いしますm(_ _)m

今日は〈QTEスキル〉QTEスキルとは、特定の条件で発動できるスキル。

《影踏み》現在レベル1 敵の隙を狙い、背後に移動しながら奇襲する。使用条件∶〔極限回避〕に成功した場合。 使用時〔影踏み〕発動。3秒間敵の動きを非常に遅くする。15秒間、敵の防御力60%減少。クールタイム15秒。

《崩壊》現在レベル1 地面を強く叩きつけ、衝撃波で敵を攻撃する。使用条件∶対象が〔転倒〕状態になった場合。攻撃が当たると[エアボーン]。クールタイム15秒。

《絶命》現在レベル1 敵を空中に浮かせ、最後に強力な一撃で切り落とす。使用条件∶対象が[エアボーン]状態になった場合。クールタイム15秒。

【必殺技】隠影∶惨劇 現在レベル1 影の中に身を隠し、周囲の空間を斬りつけ、最後に一撃を繰り出す。クールタイム60秒

確かにこの必殺技は相手に大きなダメージを与えているのが数値でわかります。他の攻撃では数百%の数値が表示されますが、これだけは数千%の数値が表示されていますので。これからももっとレベルを上げていかないと、ちょっと前に戦った蜘蛛のボスみたいに何回しても勝てない(泣)みたいな状態で先に進めないのは悲しいですからねぇ。

随分とお待たせしております。ここでやっと水篠旬の現在の能力値をご報告させて頂きたいと思います!(まだ全然大した事ありませんが(笑))

能力値の分配可能ポイントが12あるという事で、それぞれの能力値に分配してみました。

・筋力55+6(分配ポイント)=61 ・速度20+1=21 ・感覚21+0=21 ・知能15+1=16 ・活力21+4=25

こんな感じで分配してみました。やっぱり強い相手と戦うとなると、筋力と活力は出来るだけ上げた方がいいかと。速度と感覚は今はちょっと置いておくとして、どうしようかと考えたものは知能。これも戦う上では外せない大事なものなんでしょうけど、ゲームをしていて思った事は、今は攻撃する為の何をするかのボタンが光って教えてくれてるから、とりあえずは、この知能、もう少しあとでもいいのかなと思ったので1だけ分配しました(^_^;)